| 
[PR]
2025.11.04 (Tue) | Category :
【ドライブマン公式】最近、東芝製SDカードに不具合が多く報告されております
2015.11.07 (Sat) | Category : SDHCカードについて
前回の記事でも書いたが
不具合報告が多い=不具合が多い製品とは限らない。
Amazon
東芝の並行輸入品
東芝というブランドバリューから売れているのだろう。
従って使用者が増えると
比例して不良品や不具合を起こす数は上がる。
SDカードを選ぶ際に参考にしたいのは
計測したベンチマークを書いてくれてる方々のレビュー。
↑CrystalDiskMarkというフリーソフトで
TDKのSDカード
数件の結果を見比べてみて
書き込み速度(Write)が要件を満たしているようであれば
購入候補に入れてみてもいいだろう。
ただし当たりハズレ、機器との相性もあるので
あとは運次第となるのは仕方ない。
SDカードについて詳しくはこちら
TDK  | 
サンディスク  | 
パナソニック  | 
東芝  | 
PR
            
応援クリックお願いします!
            【ドライブマン1080GS】ファームウェアV1705が公開
2015.11.06 (Fri) | Category : ドライブマン1080GS
ドライブマン1080GS
■ファームウェアV1705の主な変更点
・法人仕様ファームに合わせて量産品のファーム番号を変更
今回新たに変更されたのは「ファーム番号」だけで
機能面の修正、更新はないようだ。
ドライブマン1080sα
既に開発中かもだが
次の一手はwi-fi、スマホ対応機種しかないだろう。
スマホから操作出来れば楽だし
録画データをDL出来れば
わざわざSDカードを取り外す手間もなくなる。
名前は「ドライブマン1080sw」あたりが有力か。
応援クリックお願いします!
            【ドライブマン公式】トランセンド製SDカードは使用しないで下さい
2015.09.09 (Wed) | Category : SDHCカードについて
ドライブマン公式で
「トランセンド製SDカードは使用しないで下さい」
との見解が発表された。
トランセンド製SDカードを使用しての
不具合の報告が非常に多いとのこと。
しかし、これは単に
トランセンド製SDカードを使ってる人が多いからではないのか?
と疑問を持ってしまった。
例えば
(例1)
| メーカー | 使用者(人) | 不具合(件) | 割合 | 
| トランセンド | 10,000 | 500 | |
| パナソニック | 2,000 | 100 | |
| 東芝 | 1,000 | 50 | |
| サンディスク | 500 | 25 | 
こんな感じで使用者と不具合があったとする。
ぱっと見るとトランセンドが500件と
圧倒的に多いなと思ってしまうが
割合を出してみると…
(例2)
| メーカー | 使用者(人) | 不具合(件) | 割合 | 
| トランセンド | 10,000 | 500 | 5% | 
| パナソニック | 2,000 | 100 | 5% | 
| 東芝 | 1,000 | 50 | 5% | 
| サンディスク | 500 | 25 | 5% | 
不具合が出る確率は全て5%と同じなのである。
使用環境や使用時間にも左右されるので一概には言えないが
不具合が多いからという理由だけで判断するのは危険ではないだろうか。
まあ確かに安いSDカードは安いなりの性能や品質だったり
当たりハズレが多いのも事実。
ハード側に問題がないのであれば
安いSDカードを選ぶかはユーザーの自己責任である。
ちなみに私の使ってるTDKのSDHCカード
3年間ほぼ問題なしで現役続行中。(参考になれば)
TDK  | 
サンディスク  | 
東芝  | 
パナソニック  | 
応援クリックお願いします!
            【ドライブマン1080sα】ファームウェアV1403が公開
2015.07.06 (Mon) | Category : ドライブマン1080sα
ドライブマン1080sα
■修正内容
・手動で時計設定する場合に数分変わるバグを修正
1080sαを持ってないので憶測になるが
確か1080sαはGPSを使用し時計が自動補正されるはず。
となると1080sαに別売りのGPSモジュールを付けてない場合に
手動で時計を設定しようとしたら時間が数分ずれていたということだろう。
・アサヒリサーチ(Amazon)
・アサヒリサーチ(楽天)
・アサヒリサーチ(Yahoo!ショッピング)
ドライブマン1080sα  | 
外付けGPSモジュール  | 
SanDisk microSDXC  | 
ちと古いですが720時のファームウェアアップデート方法。
参考になれば。
            【ドライブマン1080GS】GPSマップソフトが公開!
2015.06.01 (Mon) | Category : ドライブマン1080GS
ドライブマン1080GS
伴いGPS対応ファームウェアV1601も追加。
■V1601変更点
| ・GPSマップ用データ作成 | 
| ・その他微修正 | 
ドライブマン1080GSユーザーにとっては
首を長くして待ったGPSの機能拡張。
手順を確認して確実に更新したい。
■GPSマップソフトはこちら↓
http://www.driveman.jp/gps.html
ドライブマン1080sα  | 
外付けGPSモジュール  | 
SanDisk microSDXC  | 
            
		売れ筋ドラレコ		
				|  ドライブマン TW-2  ドライブマンTW-2 コムテック ZDR-026 コムテックZDR-026 ケンウッド DRV-MR740 ケンウッドDRV-MR740 オウルテック OWL-DR801G-2C オウルテックOWL-DR801G-2C  | 
		ブログカテゴリー		
				
		リンク		
				
		フリーエリア		
				
		フリーエリア		
				
		フリーエリア		
				
		スポンサー広告		
				
		スポンサードリンク		
				
